💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

インデックス投資

億り人になりました('ω') 富は加速する💵

最近はブログの更新もあまりせず、世帯の資産総額もあまり気にしないようにしておりましたが、保有している高配当株やインデックス投資で積み立てを行っているオルカンの基準価額が高値更新してくれたおかげで、私もようやく富裕層の仲間入りをすることがで…

日経平均バブル後高値 eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)も高値更新🌺

19日の東京株式市場で日経平均株価は3万0808円と、バブル経済崩壊後の高値を更新、実に33年ぶりの高水準となりました。日経平均は19日までの7営業日で1600円超上昇しており、3万円台で定着するかどうかが焦点です。 www.nikkei.com 日経平均株価がバブル後高…

日本の富裕層は149万世帯 富裕層・超富裕層の世帯数は最多に('ω')

www.nri.com 2021年度版の金融資産別の世帯数と資産規模をピラミッド型で表した分類が、野村総研から発表されました。 日本の富裕層は149万世帯、超富裕層は9万世帯で、この推計を開始した2005年以降過去最多となったとのことです('ω') 私は2019年に続いて準…

海外株投資信託の資金流入が急増 インデックス投資が人気です('ω')

海外株で運用する投資信託で、株価指数に連動するインデックス型が主流になっている。2022年の純資金流入額は約3兆2000億円と前年比3割増え、データが遡れる06年以降で過去最高となった。海外株投信の流入額に占める比率は約7割と前年(約3割)から大きく上…

MAXIS全世界株式(2559)分配金入金 それより日銀大丈夫か気になる(;^ω^)

昨年の12/8が権利取り日でしたが、早くも分配金を頂けることになりました(・o・) 1口当たりの分配金は111円で、281口保有しておりましたので、税引き後は27,104円の入金となるようです。 基準価額の方は、最近の大幅なドル円相場の影響があり伸び悩んでおり…

22年の相場記録ずくめ🏆 12月資産状況と来年の抱負💱

引用元:12/31日経新聞朝刊 今年の相場はとにかく記録ずくめの1年となりました 色んな事が起こりすぎて、とにかく疲れた・・・というのが実感です。 インフレ抑制のために、およそ40年ぶりの急激な金利上昇の年となり、世界の平均国債利回りは2.4%上昇して…

つみたてNISAがマイナスになりそうです('ω') 黒田ショックで爆損🔥

今週は日銀の金融政策決定会合において、サプライズで長期金利の変動許容幅を0.25%から0.5%に拡大させたことで、株式市場や為替市場に大きな影響を与えています。 事実上の利上げということで、ドル円相場は一時130円を割れそうなところまで円高が進みまし…

NISAを1本化、投資上限1800万円に NISA投資枠が年360万に拡大('ω')

投資信託などの運用益が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)について、政府・与党は今の2種類の制度を一本化し、年間投資上限額を360万円とする方針を固めた。生涯の投資上限額は1800万円にし、このうち1200万円は株式投資に使える「成長投資枠」とする…

MAXIS全世界株式(オールカントリー)上場投信 誤発注❓で上場来高値更新(・o・)

本日、MAXIS全世界株式(2559)が引け間際に15,000円を付けて、9/13の14845円を上回り上場来高値を更新しました(・ω・)ノ 日足チャートだと長い上ひげが出ておりわかりにくいですが、日中足を見てると出来高を伴って謎の急騰をしております。元々、出来高の…

三菱UFJ国際 投信残高1位でも儲からない(-ω-) 11月資産状況と投資方針💵

個人が投資する公募株式投資信託で勢力図の変化が起きている。三菱UFJ国際投信の預かり資産残高は10月末に野村アセットマネジメントを抜いて1位となった。海外株で運用する低コストのインデックス投信が、若者層を中心に積み立て投資の需要をとらえた。投信…

MAXIS全世界株式(オールカントリー)上場投信(2559) 上場来高値更新(・o・)

MAXIS全世界株式(オールカントリー)上場投信の基準価格が、4/20につけた14,780円を超えてきて上場来高値を更新しました。投資信託と違い、設定以来何度も分配金を出しつつも高値を抜けてきたので、大変うれしく思います(^_^)/ 昨年に買い続けて保有してい…

つみたてNISA 投資枠拡大・恒久化(・ω・) 資産所得倍増へ

金融庁は、2023年度税制改正要望で、NISA(少額投資非課税制度)の恒久化と非課税期間の無期限化を求める方針を固めた。長期の積み立てに適した商品を対象に「成長投資枠(仮称)」を導入し、年間の投資枠を拡大することも求める。 【図】NISA制度の…

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 設定来高値を更新できるかな❓(・o・)

このところの好調な株式市場と円安により、つみたてNISAなど非課税口座で運用しているeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)の基準価格が設定来高値まであと一歩のところまできています(・o・) 4/20日に高値17,855円を付けてから、6月に15,478円まで下がりまし…

上昇相場に完全に乗り遅れました(。-_-。) 8月資産状況と投資方針💵

S&P500指数は6月に今年の安値を付けていましたが、あっという間に安値から17%ほどの上昇となり、トレンドが変わったかのような勢いで株価が戻ってきています。 インフレだの景気後退だの言われている中で、ここまでの急上昇が続くとは思っておらず完全に乗…

MAXIS全世界株式(オルカン)上場投信 (2559) 分配金受け取りました(・ω・)

MAXIS全世界株式(オルカン)上場投信より分配金を頂きました。 6月8日の権利取り日での口数は24株でしたので、2914円となっています。 事前に知らされていた分配金の額は1株あたり111円となっていたので、それよりも10円ほど多い分配金となっている( 'ω')?…

MAXIS米国株式S&P500(2558)・全世界株式(2559) 収益分配のお知らせ 円安で買い増ししにくいな(^-^;

6月8日に決算日を迎えたMAXISのETFの収益分配金額が確定したようです。 分配金の支払開始予定日は7月15日となっています。 昨年の上昇相場ではコツコツと押し目を拾いながら、2558・2559・2631を買っていたのですが、年初に株式市場が急落したので、一度すべ…

全世界株式・S&P500の30年検証('ω') ITバブル崩壊との類似点

ここ最近の下落相場で、いったいどこまで株が下がってしまうのか心配になる方はかなり多いのではないでしょうか? そんな中で気になる記事を読みましたので、私の経験を踏まえて当時との類似点などを検証したいと思います。 我が家では、つみたてNISA・イデ…

2022年3月第2週 資産運用状況 本格的な日本売りが始まる('ω')

【ニューヨーク時事】週末11日のニューヨーク外国為替市場では、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ決定が確実視される中で円売り・ドル買いが進み、円相場は1ドル=117円台前半に下落した。午後5時現在は117円25~35銭と、前日同時刻(116円08~18…

インデックス投資(eMAXIS) 2022年3月第1週 ゴールド買ってみた(・o・)

NY株式:米国株式市場は続落、ロのウクライナ原発制圧で警戒感ロシアがウクライナ、欧州で最大の原発を制圧したことを警戒したアジアや欧州市場の流れを継いで寄り付き後下落。その後、2月雇用統計の予想以上に強い結果を受けて、下げ幅を縮小。しかし、ウク…

インデックス投資(eMAXIS) 2022年2月第3週 残高減少は続く('ω')

NY株式:米国株式市場は続落、ウクライナ緊張悪化が依然重し 米露外相が来週会談を予定しているほか、両国の国防相が18日電話会談を計画していることが明らかになると、寄り付き後一時上昇した。しかし、ウクライナ東部の親露派指導者が一部住人をロシアに避…

インデックス投資(eMAXIS) 2022年2月第1週 来るか本格バリュー相場!?

NY株式:米国株式市場はまちまち、金利の上昇が重し 1月雇用統計の予想外に強い結果を受けて、年内の利上げ観測が一段と強まり、金利の上昇が嫌気され、寄り付き後下落。同時に、雇用の改善で消費拡大期待も強まりダウは一時上昇に転じるも引けにかけては再…

上昇局面はまやかし 戻りで売れ(・ω・)ノ

世界最大の上場投資信託(ETF)では、1月の資金流出が1993年の設定後で最悪となった。数週間にわたる米大型株の変動がこの背景にある。 ブルームバーグがまとめたデータによれば、4070億ドル(約46兆6800億円)規模の「SPDR・S&P500ETFトラス…

インデックス投資(eMAXIS) 2022年1月第4週 山高ければ谷深し('ω')

NY株式:米国株式市場は続落、地政学的リスクの上昇やFOMCを警戒 ダウ平均は450.02ドル安の34,265.37ドル、ナスダックは385.10ポイント安の13,768.92で取引を終了した。ロシアによるウクライナ侵攻が警戒される中、政府がウクライナ駐留外交官の家族に対し国…

MAXIS米国株式(2558)・全世界株式(2559) 配当金もらったよ(・ω・)ノ

MAXISの上場投信(ETF)から12/8権利取り分の配当金の入金がありました。 (現在は買い増しを行ったため、12/8日よりも保有している口数が増えています。) インデックス投資では投資信託と並行して、急落時の調整用としてETFの買付も行っており、2558・2559…

円、5年ぶり116円台 (;´∀`)

年末年始の連休明けとなった4日午前のロンドン外国為替市場で、円相場が1ドル=116円台に下落し、2017年1月以来、約5年ぶりの円安水準となった。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」による重症化の可能性は低いとの見方から、投資家のリスク回…

インデックス投資(eMAXIS) 2022年1月第1週 もうすぐ1兆円('ω')

NY株式:NYダウ59ドル安、ハイテクが重し ダウ平均は59.78ドル安の36338.30ドル、ナスダックは96.59ポイント安の15644.97で取引を終了した。中国のPMIが予想を上回ったことを好感した買いや、新年度に向けた買いが優勢となり寄り付き後、上昇。その後、欧米…

インデックス投資(eMAXIS) 2021年12月第4週 株高・円安で含み益回復('ω')

米国株式市場見通し:新年度に向けた買いに期待 来週、再来週は新年度に向けた新たな投資が相場を押し上げることが期待できそうだ。年末年始で短期的な大きな変動もないだろう。専門家の見解をもとに新型コロナのオミクロン株感染はここ数週間がピークになる…

インデックス投資(eMAXIS) 2021年12月第2週 インフレでも株を買う('ω')

NY株式:米国株式市場は反発、オミクロン株の影響限定的と楽観視 ダウ平均は216.30ドル高の35,970.99ドル、ナスダックは113.23ポイント高の15,630.60で取引を終了した。良好な企業決算を好感し寄り付き後、上昇。11月消費者物価指数(CPI)が39年ぶり最大の…

インデックス投資(eMAXIS) 2021年12月第1週 ナンピン買い('ω')

NY株式:米国株式市場は反落、オミクロン株拡大やFRBの時期尚早の引き締めを警戒 ダウ平均は59.71ドル安の34,580.08ドル、ナスダックは295.85ポイント安の15,085.47で取引を終了した。米議会がつなぎ予算案を可決、政府機関閉鎖が回避されたため安心感から寄…

【ジェイソン流 お金の増やし方】 読んでみた(*‘∀‘) 厚切りジェイソン

11/12日に発売されたばかりの【ジェイソン流お金の増やし方】を読んでみました。 個人的にはとてもわかりやすく、これから投資を始めようと思っている初心者の方にもお勧めできる良書だなという印象ですね(´ー`) 投資本の場合、再現性の低そうな手法のもの…