ドラッグストア店員の株式投資日記

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・REITで資産運用

個別株

ENEOS(5020)買ってみた(・ω・) 配当利回り5%🚙

本日、寄り付きでENEOSを200株買ってみました。 日本の個別株を新規で購入するのは、かなり久しぶりです。 ここ最近はドル高も一服してきましたし、インデックス投資だけでは刺激がなくて何か新しいことをしたくなってきたので、高配当株でも買おうかなとい…

INPEX 6円増配+自社株買い1200億円(・ω・) 決算ギャンブル

INPEXは8日、2022年12月期の連結業績予想を上方修正し、営業利益の見通しを前年比91.8%増の1兆1330億円に引き上げた。従来は9240億円を見込んでいた。1─6月期の原油価格が前提よりも上振れたほか、為替が円安で推移したことなど…

クレディセゾンから株主総会招集通知届く💳 旧村上ファンドとの対決は!? セゾンクラッセ終了(;^ω^)

クレディセゾンから株主総会の招集通知が届きました 普段はあまり中身をよく見ることはないのですが、今回はシティインデックスイレブンス(旧村上ファンド)が大株主に登場したということで、株主還元を求めて何か動きがあるのではないかと注目しております…

総合商社7社 資源高で最高益🌺 住友商事がやらかした(;^ω^)

総合商社の2022年3月期連結決算が10日、出そろった。純利益は大手7社全てが従来予想から上振れ、最高益となった。ロシアのウクライナ侵攻の影響で一部の事業に損失が出たものの、資源高を追い風に相殺した。足元では侵攻の行方や世界経済に不透明感が漂う。…

クレディセゾン 旧村上ファンド系、5%超取得 経営陣をガンガン詰めてください(-_-メ)

旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)がクレディセゾン株式5.06%を取得したことが15日提出の大量保有報告書でわかった。 保有目的は「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと」としてい…

ウエルシアHD 株式分割

3141 ウエルシアホールディングスから、株式分割手続き完了のはがきが届きました。 2020年9月1日から1→2株へ分割されています。 株価や業績は、コロナ禍でも堅調に推移しています。 株主優待も行っていますが、権利確定月は2月末のみです。 引用元:ヤフーファイ…

SGホールディングス 年初来高値

9143 SGホールディングスがスットプ高で年初来高値を更新しました。 1→2株への株式分割・業績の上方修正・日立物流との資本関係の見直しなどが材料視されたようです。 引用元:ヤフーファイナンス IPOで800株ほど配分がありましたが、現在は100株のみの保有です。 だ…

楽天 年初来高値更新

4755 楽天が年初来高値を更新してました。 私自身、楽天の株主であり、楽天経済圏にどっぷり浸かっています。 引用元:https://finance.yahoo.co.jp/ そして、何よりここまで資産を築けたのは、楽天証券のマーケットスピードのおかげであります! このリアル…