今年に入ってからも、イデコは変わらずMAX23,000円を積み立てております('ω')
割合は先進国株式:先進国リート=9:1と変わらずですね。
ついに積み立てを始めて5年目に突入しました。
2019年はまだイデコの認知度がいまいちで、口座を開設するにも会社に書類を書いてもらわなければならず、開設に至るまで少々手こずりましたが、あの時に頑張って良かったと感じております。
商品別の評価益は各商品15%程度となっています。
最初の2年ぐらいは様子見でバランス型を選択しておりましたが、初めから先進国を選んでおけばもっとパフォーマンスは良かったことでしょう。
本当はオルカンのような全世界株式に投資をしたいのですが、イオン銀行だと類似する商品がないので、先進国をメインにしている感じです。
2019年はイデコをやる人はまだ少数派で情報も少なかったですし、ネット証券会社の書類を書いてくださいと、なんとなく会社に頼める状況ではなかったんですよね(・_・;)
それで店舗でのサポートも受けられるイオン銀行を選択したわけですが、書類の不備の訂正などを助けてもらい、何とか開設することができました。
今はつみたてNISAやイデコの認知度もかなり高まってきておりますし、口座開設の手順も簡素化されたようなので、投資を始めたい方にはとても良い環境になってきたのではないでしょうか(^^)