💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

インデックス投資 2021年3月第1週

NY市場概況-ダウ572ドル高と4日ぶりに反発 ナスダックも急落後に1.55%高

5日のNY株式相場は大幅反発。米2月雇用統計が強い結果となり早期景気回復期待が高まったほか、一時、今年最高まで上昇した米10年債利回りが反転したことも安心感につながった。ダウ平均は100ドル以上上昇してスタート後、157ドル安まで下落したが、長期金利の低下を受けて656ドル高まで上昇し、572.16ドル高(+1.85%)とほぼこの日の高値圏で終了。S&P500も1.02%安まで下落後、1.95%高で終了し、ナスダック総合は2.57%安まで急落後、1.55%高で終了。主要3指数そろっての4日ぶり反発となった。米10年債利回りは前日の1.55%から一時、今年最高となる1.62%台まで上昇したが、1.57%台で終了した。2月雇用統計では、非農業部門雇用者数が37.9万人増と前回の4.9万人増から大きく改善し、市場予想の18.2万人増も上回った。失業率も6.2%と市場予想や前回の6.2%から改善した。

引用元:トレーダーズ・ウェブ

 

今週も米国の長期金利に株式市場が振り回される1週間となりました。ただ、長期金利が高止まりする中でも、大きく反発して取引を終えました。 少しずつ長期金利の上昇に対して、市場が耐性を持つことで株価も落ち着いてくるような気がします(*‘∀‘)

 

f:id:yuikabu:20210306183340p:plain

 

今週も日銀は3/4と3/5日に501億円ずつETFの買い入れを行っています。今までと買い入れ基準が明らかに変化したようなので、今後も動きを観察していこうと思います。

 

 

f:id:yuikabu:20210306184947p:plain

 

そして、米国の長期金利が高止まりすることで大きく動いているのが、ドル円相場です。日米金利差が拡大することで、円売りが加速?しているようです。

 

年初にインデックスで積み立てをしていた時は、102円台まで円高が進んでいましたが、2か月ほどの間に約6円も為替が動きました。チャートを見ても急上昇しているのがわかります(ー_ー)!!

 

私の積み立てているイーマクシスシリーズは為替ヘッジがありませんので、円安が進めば、株価の変動がなくても、含み益は増えることにもなりますね。

ここ2週間ぐらいは株価・為替と値動きが大きいため、個別の取引もほぼ静観している状態です。

 

先週末  3,907,085円  +411,430円

          ⇓

f:id:yuikabu:20210306183404p:plain