💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

円相場 1ドル140円台 1998年以来24年ぶりに円安進行 ドル💲買いました(・ω・)

1日の外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=140円台をつけました。1998年8月以来、24年ぶりの円安水準です。 1日のニューヨーク外国為替市場では円を売ってドルを買う動きが進み、日本時間の1日の午後11時24分頃に円相場は一時、1ドル=140円台をつけました。1ドル=140円台は1998年8月以来24年ぶりの円安水準です。アメリカで発表された製造業の景況感を示す指数が予想を上回る数値だったことなどから、アメリカの利上げペースが加速するとの見方が強まりました。

news.yahoo.co.jp

 

ジャクソンホール会議以降、FRBからインフレを抑え込むためなら景気の減速による痛みも覚悟するという姿勢が示されたことから、ついにドル円相場が1ドル140円を突破しました。

 

1998年8月以来、24年ぶりの円安水準のようです。

日銀は利上げができない状況ですので、米国の金利が上昇・高止まりして金利差が広がっていく一方です。今後もドル買いの傾向が続くのでしょうか?

 

 

今後はさらに輸入品の価格上昇につながりインフレ圧力となるでしょう。

おそらく、本日は政府・日銀から口先介入があると予想されますが、物価上昇を通じて増税を目論んでいる財務省から自分の資産を守るにはドルを持つという手段に出るのが個人でできる一番の対策なのかもしれません。

 

 

節目の140円を突破したので、住信SBI銀行で14000円分追加でドル買いました(・ω・)

ここ数か月前に口座を開設したばかりですが、住信SBI銀行だと片道6銭でリアルタイムでドルを買えるので、めちゃくちゃ便利なんですよね。

 

金利も高いし、もっと早くに口座持っておけば良かったと今更ながら後悔しております・・・(。-_-。)

つみたてNISA 投資枠拡大・恒久化(・ω・) 資産所得倍増へ

 

つみたてNISAを念頭に、非課税限度額の一部に「成長投資枠」を設け、上場企業の株式などに投資できるようにすることも求める。

 

子ども名義の口座を開設して投資を行う「ジュニアNISA」が23年末で廃止されるため、つみたてNISAの対象年齢を現在の20歳以上から、未成年者まで拡大することも要求する。

news.yahoo.co.jp

 

以前から話題になっていた【資産所得倍増プラン】の中身が、徐々に明らかになってきたようです。

NISAの投資枠拡大や恒久化が主な変更点となるでしょうか?

 

つみたてNISAだけでなく、特定口座でも投資信託を買っている人にとっては、かなりの朗報なのではないかと思います(・o・)

 

引用元:8/24日経新聞朝刊

 

日経新聞には現状の一般にNISAとつみたてNISAを併用可能にして、年間300万までの拡大案を日本証券業協会が提案しているとの図が出ていました。

 

新聞にも書いてある通り、現状のNISAは投資初心者にはわかりずらいという点があると思うので、複雑な制度を簡素化した上で枠が拡充されるのが理想ですね(・ω・)

 

 

私はつみたてNISA(33333円/月)とイデコ(23000円/月)でインデックス投資の積み立てを行っていますが、これを年利5%で20年間続けることができたら結構な金額になるんですよね。

 

 

20年間の積み立て元本約1350万円に対して、インデックス投資5%の運用利回りでしたら、老後2000万円問題はこれだけで解決することができます。

 

ただ、20年後には物価上昇でさらにお金が必要にはなってくるはずなので、そういった意味でも、投資枠の拡大と恒久化には期待をしております。

 

 

できるだけ若いうちに、資本主義社会で小金持ちになるための原則であるピケティさんの【r>g】とつみたてNISAなどによる【インデックス投資】という答えにたどり着くことができれば、将来的な経済的不安はかなり減るのではないかと感じます。

 

あとはこれを相場の変動に動揺せずに継続することが大切ですね(´ー`)

(自分に言い聞かせている)