昨年3月までは300株保有が一番コスパがよかったのですが、9月からその部分の優待が大きく減額されたので、1000株保有に枚数を増やして権利取りをしています。
我が家は軽自動車を1台保有しており、車検の際は長年オートバックスを利用させて頂いております。普段からそんなに頻繁には乗らないので走行距離も短いですし、車にはこだわりがないので、あまりお金はかけないようにしています。
毎月の駐車場代・保険・自動車税・車検(2年ごと)と、軽自動車1台を保有して維持するだけでも、1か月の月収分以上はかかっているので悲しくなりますね(;´・ω・)
ただ、急に車が必要になるときがあったり、買い物などでは便利なことも多いので、車を手放さない限りオートバックスの優待も取り続けることでしょう。
株主優待券は有効期限がある場合がほとんどですが、オートバックスのギフトカードは有効期限がないので、2年間取得した優待券をまとめて使えるのが、最大のメリットになります。
軽自動車ですと10万もかからずに見積りを出してくれて、優待券を使うと車検代をかなり抑えることができるので、とても助かっています🚘