先週は原油価格が125ドル付近まで上昇していたしたが、週末にかけて景気後退懸念から一気に112ドル付近まで急落しました(-_-)zzz
米国市場でも最近はエネルギーセクターが軟調に推移していたし、個別株の中でも資源や石油関連の比重がやや高くなっていたので、バランスを取るためにも金曜日と月曜日で、INPEXと三菱商事の一部をぶん投げました(・ω・)ノ
INPEXは約1570円で600株、三菱商事は4226円で100株を売却しております。
INPEXは今年の2月と3月、三菱商事は昨年の4月と5月に購入していた分です。
売却益は両社合わせて約20万円となっています。
INPEXに関しては、6月の配当取り日まであと数日なので迷いましたが、25日移動平均線を割り込んできてチャートの形もやや怪しくなってきたので、安全策を取って半分ほどを売却しました。
今日は25日移動平均線付近まで戻してきています。
原油価格との連動性があり、インフレにも強く市場での注目が高い銘柄ですので、今後も上昇トレンドを継続していくのか注目しながら、残りの数百株の保有を続けたいと思います('ω')