ドラッグストア店員の株式投資日記

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・REITで資産運用

【続報】auカブコム証券 適用為替レート 1ドル139円・・・110万円没収される( ノД`)

 

土曜日に預かり資産残高がおかしいのに気づいて、その時にすぐに証拠を残しておこうと思い記事にしておりましたが、その続報となります。

 

月曜日になったら、すぐに問い合わせをしようと思っていたのですが、日曜日の夜には適用為替レートに誤りがあることがわかり調査しているとアナウンスがありましたので、しばらく様子をみることにしました。

 

 

この残高の変化をみて、何が起きたのか理解ができなかったので、かなり焦りました。為替が1日でそんなに動いていないのに、120万円増えていましたらからね(;^ω^)

 

 

こうなった原因は、本来1ドル129.68円で計算すべきところを、139.49円で計算したためでございます。だそうです・・・(-_-)zzz

外貨建て資産を預けていた人は、急に残高が増えてびっくりした人が多かったと思います。

 

そして、本日になり増えた分は没収(修正)されて、110万円ほど減額となっていました。こんなミスが大手のネット証券でも起きるもんなんですね。

 

4630万円の振り込み事件が話題になっていますが、まさか国内でも有数の大企業であるKDDIさんが同じようなことを起こすなんて、あまりにタイムリー過ぎて少し笑ってしまいました(^-^;

 

 

ただ、今年に入ってからの日銀や政府の姿勢を見ていると円安放置ですし、米10年国債の利回り上昇が今後も続くことがあれば、本当に1ドル139.49円で計算される日がそう遠くない未来に来る可能性が高そうですね('ω')

 

 

yuikabu.com