先日、U.S.M.H(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)から、2月末日基準分の株主優待案内が届きました。
私は1000株取得しましたので、後日10,000円分の買い物券が届く予定です。
すべて自己消費していますが、いつも半年後の有効期限までに使いきれず、10枚前後余ってしまうことが多いですね(・_・;)
そして、ありがたいことに券を使用しない人のため用に、優待品との交換も可能となっていますが、1000株以上だとかなりコスパが悪いんですよね・・・(-_-)zzz
100株なら優待品との交換も考えるのですが、1000株以上だと10,000円分以上の買い物券に対して、お米5キロとかだと値段の差がありすぎて、交換する人あまりいないのではないかと毎回案内が来るたびに思っています。