ドラッグストア店員の株式投資日記

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・REITで資産運用

米国債5年利回りが3%を超えてきた 5月FOMCは0.5%利上げ('ω')

 

来月のFOMCでの利上げ幅が0.5%になることをパウエル議長が示唆したようですね。

3月のCPIは8.5%で現在の政策金利はまだ0.25%ですから、この乖離を埋めていくためには、やはり0.5%の刻みの利上げが必要になってくるということでしょうか。

 

 

すでに市場は織り込んでいるのかなと思っていましたが、米国債5年利回りは一時3%を超えてきましたし、10年債利回りももうすぐ3%を超えそうな水準にまで上昇してきています。

 

5月・6月・7月と連続でFOMCがありますが、市場の動揺を防ぎながらの早急な利上げというのは、なかなか難しい対応になりそうな気がしますね(*'ω'*)