保有している個別銘柄の9月配当金の入金ラッシュが続いていますが、昨日はオリックスから1株当たり39円の中間配当金を頂きました。
私の場合、SBI証券とauカブコム証券で合計370株保有しているので、税引き前14430円の振り込みとなっています。
オリックスと言えば、高配当+株主優待で個人投資家の間では一番人気が高い銘柄ではないかなと感じています('ω')
長年、2000円以下で買うことができましたし、高配当と優待をもらいながら、100株ホールドしている人が多い印象です。
高配当も魅力的ですが、定期的に自社株買いも行っており、株主のことを考えながらも成長に向けた投資もしっかりとできているので、今後の利益成長にも期待が持てる数少ない会社ではないかなと考えています。
東京スカイツリーにある【すみだ水族館】はオリックス不動産が運営していることもあり、3月の株主優待のカタログの中から、すみだ水族館の年間パスポート引換券2枚(4600円相当×2枚)を選択することも可能です。
これを選択して利用すれば、100株保有だと配当と優待で年間17000円相当になりますので、かなりお得な銘柄となります(*‘∀‘)
カタログ優待では内容がイマイチな銘柄が多いですが、オリックスの優待はどれを選んでも数千円の価値がありそうなぐらい内容が充実しているので、今後も会社の成長を期待しつつ保有を続けていきたいと思います。(カタログ優待は3月のみです)