ドラッグストア店員の株式投資日記

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・REITで資産運用

JR九州 株主優待(500株)長期保有分あり

f:id:yuikabu:20210525041330j:plain

 

JR九州から株主優待券が届きました(*^_^*)

片道運賃5割引券とグループ優待券になります。

 

100株はIPO(新規公開株)で5年ぐらい前にもらい、そのまま保有し続けているので、長期保有分の優待も届いています。権利取り日の前に400株追加しました。

 

グループ優待券の利用対象施設を見ると、去年まで載っていたドラッグイレブンがなかったり、他にも利用できる店舗が変わっている気がするので、毎年変更があるのかもしれません。

 

f:id:yuikabu:20210525041402p:plain引用元:ヤフーファイナンス

 

長期保有分は、500株の場合鉄道優待券1枚とグループ優待券2枚が追加される形となっています。

 

f:id:yuikabu:20210525041427j:plain