💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

森トラスト系リート合併 森トラストリート投資法人誕生 REITは合併が多いね('ω')

森トラストグループ系不動産投資信託REIT)の森トラスト総合リート投資法人森トラスト・ホテルリート投資法人は22日、2023年3月1日付で合併する契約を結んだと発表した。それぞれオフィスとホテルが主な投資対象。不動産市況の不透明感が強まるなか、総合型REITとなることで安定と成長の両立をめざす。

www.nikkei.com

 

本日の日経新聞に私の保有するREITが合併するという記事が載っておりました。

2015年からREITの長期投資を始めましたが、これで保有しているREITが合併するのは3度目です('ω')

 

 

今回合併するのは、先日分配金の振り込みがされたばかりの森トラスト・ホテルリート投資法人です。コロナショック後に1口だけ拾って放置しておりますが、それなりの含み益になってきております。

 

森トラスト・ホテルリートは投資主数も8,732人と少ないですし、森トラスト・ホールディングスが36.8%の筆頭株主でもあるので、いずれ合併するだろうなとは感じておりました。

 

コロナショック時に購入した時も株主構成を見て、何かあれば吸収なり合併させることもできるだろうという安心感があったので、分配金がでなくなるリスクはありましたがお試し買いができた次第です。

 

ただ、少し厄介なのが、森トラストRとホテルRの合併比率です。

森トラストRを2分割した上で、ホテルRに1.84口を割り当てるようです。

 

こうなると0.84口という微妙な単位が売却するときに面倒になりそうなので、今後2023年3月の合併までにどうするか考えようと思います。

 

明日以降は両社の株価は合併比率にサヤ寄せすると思うので、株価の推移を見守りながら、もうしばらくは保有を続ける予定です(・ω・)ノ

 

引用元:11/23日経新聞朝刊

 

三菱UFJ国際 投信残高1位でも儲からない(-ω-) 11月資産状況と投資方針💵

個人が投資する公募株式投資信託で勢力図の変化が起きている。三菱UFJ国際投信の預かり資産残高は10月末に野村アセットマネジメントを抜いて1位となった。海外株で運用する低コストのインデックス投信が、若者層を中心に積み立て投資の需要をとらえた。投信の売れ筋はインデックス投信に集中しており、運用会社の収益の下押し圧力が強まっている。

www.nikkei.com

 

高くてボッタクリという投資信託の印象を変えてくれた三菱UFJ国際が、野村アセットマネジメントの資産残高を上回り首位になったようです💐

 

牽引しているのは、eMAXIS Slimシリーズですね。

一番人気の米国株式(S&P500)の場合、信託報酬は0.0968%です。

 

このうち三菱UFJ国際の取り分は0.034%にとどまり、直近の純資産残高1.6兆円で単純計算すると、年5億円ほどの収益にしかならないそうです・・・(;^ω^)

 

このため、2023年10月から投信以外にもビジネスを広げるために事業再編に動き、グループ会社との統合を行って、社名を三菱UFJアセットマネジメントに変更して資産運用の総合サービスを提供していく予定みたいですね。

 

これからも信託報酬は上げずに、頑張ってもらえると嬉しいです(・ω・)ノ

 

引用元:11/15 日経新聞朝刊

 

そして、毎月1回確認しているメインのネット証券2社の資産残高がどうなったのか、11月分を振り返ってみようと思います。

 

10/14 ●ドル円147.42円⇒140.29円 ●オルカン基準価額16519円⇒17236円換算

 

auカブコム証券 3147万⇒3049万円

 

SBI証券 2027万円⇒2001万円

 

先月からだいだい▲120万円ほど減ってる感じですね(*_*;

大幅にドル円円高に振れたことにより、強いドルに投資(米ドルMMF)をしていた私のポートフォリオには大ダメージとなり、株価は回復傾向ですが、資産は減ってしまいました。

 

値動きが読みにくい為替に影響されすぎるのもどうかと感じ始めたので、ちょっと外貨建てMMF(米ドルMMF)のポジションを減らして、株式の保有を増やすなどして対応していきたいと考えています。

 

また悪い癖のガチャガチャ病が始まりましたが、これは長年行ってきた私の投資スタイルなので、今更変えるのは難しいですね(・_・;)

ガチャガチャしながらも、資産を増やせればよいと割り切って、リスク管理だけはきちんとして投資を行いたいと思います。