💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

利上げドミノ 市場動揺😰 6月資産状況と投資方針🐻

 

 

世界的なインフレを抑制するため、米欧の主要中央銀行が相次いで金融引き締めに動いている。16日には、日銀と同様にマイナス金利政策を実施しているスイス国立銀行中央銀行)が15年ぶりの利上げを決定。主要中銀による「利上げドミノ」の様相を呈する中、日銀の金融緩和スタンスが突出している。

news.yahoo.co.jp

 

今週はFOMCでの利上げを無事に通過したと思ったところに、スイスの予想外の利上げで株価が急落する場面となりました。

日銀は大幅緩和を維持しましたが、為替の変動もすごい1週間でした💦

 

相変わらず不安定な相場状況ですので、先月同様に資産状況を記録して、今後の投資方針を固めていこうと思います。

 

yuikabu.com

 

auカブコム証券(5月22日 2877万円)

 

SBI証券(5月22日 1736万円)

 

メイン証券2社 auカブコム証券は+81万、SBI証券は+39万円となっていました。

 

株式市場は冴えない展開でしたが、円安が進んだことでポートフォリオの多くを占める外貨建て(ドル)MMFの含み益が増えたことが、一番大きかったように思います。

あとは、個別株の配当金の入金もこの時期は増えてきています。

 

国内の個別株

高配当株中心での保有に変わりはありませんが、原油価格が急落しているため、月曜日には商社や石油株が値下がりしそうなので、そのあたりの銘柄のポジションをやや落としていくかもしれません。

 

国内REIT

市場が動揺した時ほど換金売りが出やすいので、引き続き保有している銘柄の値動きをみて、チャンスがあれば買い増したいです。

 

海外REIT

先進国リートがついにマイナスとなりました。

金利の上昇局面では弱くなってくると予想していましたが、買値を下回ってきたので、少しずつ買い増しを行っていきます。

 

海外株式ETF

 

MAXIS 全世界株式の買付を昨年以来再び開始しております。

株価はまだ下がりそうなのですが、円安も進む可能性があるため、ちょこちょこと買っていくことにしました。

 

 

じっちゃまもおっしゃっておりますが、FRBは景気後退リスクを受け入れた上で、今後もインフレ退治のために利上げを行ってくる可能性が高そうです。

株価がさらに下落することを前提として、今後も買い付けを続けていく予定です(・o・)

REITで毎月不労所得('ω') グローバル・ワン不動産投資法人 分配金(第37期) 自己投資口取得

 

今月はグローバル・ワン不動産投資法人より分配金を頂きました。

1口当たりの分配金は2411円で、6口の保有ですので14,466円となっています。

 

今期以降の分配金も安定しており、こういう不安定な相場環境でも安定したインカムゲインを得ることのできるREITの安心感は半端ないです('ω')

(※価格が急落するときは株式以上に下がることがあるので注意)

 

 

そして、私が放置していた間に自己投資口の取得が行われていたようです(^^♪

株式でいうところの自社株買いのようなもので、取得した場合は長期にわたり保有できないので、消却する必要があるとのこと。

 

 

今回は1.3%相当の投資口を取得・消却したので、分配金の増額に繋がったようですね。

 

昔から上場しているREITは物件の含み益が多いので、売却して分配金を増やすこともできますし、今回のように自己投資口を取得して分配金の維持に努めることもできるので、やはり下がったところは追加で買い増しを狙っていきたいと改めて思いました。

 

 

現在の利回りは4.6%ほどですが、10年チャートを見ると90,000円を割れるぐらいの水準にまで下がれば面白いかなと思うので、追加での購入する機会を伺っています(´ー`)