💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

インデックス投資(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・米国債・REITで資産運用💵

インデックス投資(eMAXIS) 2022年1月第1週 もうすぐ1兆円('ω')

NY株式:NYダウ59ドル安、ハイテクが重し

ダウ平均は59.78ドル安の36338.30ドル、ナスダックは96.59ポイント安の15644.97で取引を終了した。中国のPMIが予想を上回ったことを好感した買いや、新年度に向けた買いが優勢となり寄り付き後、上昇。その後、欧米で新型コロナ感染件数が連日過去最多を記録する中、航空便の欠航などが続き回復停滞への不安もくすぶり、下落に転じた。年末で参加者が限定的で、ハイテクの売りや利益確定の売りが重しとなり引けにかけては下落幅を拡大。

 

S&P500種指数は21年27%高で終了と、3年連続で2桁台の上昇率となった。

引用元:株探ニュース

 

f:id:yuikabu:20220101233854p:plain

SBI証券ETF

f:id:yuikabu:20220101233928p:plain

 

2021年のS&P500指数の年間上昇率は27%で、3年連続で二けたの上昇率とのことです。以前から米国株に投資をしていた人は、かなりの含み益が出ていることでしょう。

昨年は1年間でドル円相場も大幅な円安になったので、その辺りも投資信託の基準価格を押し上げた形となっています。

 

f:id:yuikabu:20220101235439p:plain

 

為替も加味した年間上昇率は41.78%となっているので、かなり驚異的な数値です。

eMAXIS Slim米国株式の純資産は1/1時点で9487億円となっていますので、今月中には1兆円の残高が視野に入ってきています(・ω・)ノ

 

金融緩和が終了した後の今年の相場は、どんな1年になるんでしょうか?

上がっても下がっても淡々と積み立てを行っていくことが、将来の成功につながると信じて今年も頑張ります(*'ω'*)

iDeCo(イデコ) 2021年12月運用状況 イオン銀行

f:id:yuikabu:20211231124303p:plain

 

今月もMAX金額の23,000円を積み立てしてます。

商品は先月と変わらず先進国株式と先進国リートになります。今年の後半からバランス型を中止して、年間の上昇率がかなり高かったこの2つに集中することにしました。

 

来年も今のところ配分も変えずに、毎月23,000円積み立てていく予定です。

 

f:id:yuikabu:20211231124341p:plain

f:id:yuikabu:20211231125019p:plain

 

評価損益も過去最高でもうすぐ20万円に届きそうです。

年末調整で1年間の掛け金276,000円(23,000円×12)が所得控除されて、税金も一部還付されましたので、イデコはこの所得控除のメリットがかなり大きいですね。

 

イデコは毎年給与所得から所得控除がされて、十数年ほったらかしておけば運用益が出る可能性が圧倒的に高く、売却益に税金もかからないという素晴らしい制度です。

 

f:id:yuikabu:20211231171815p:plain

 

来年はいくつか法改正があり、10月からは会社員の多くが気軽に加入できるようになるようなので、つみたてNISAのように利用者が大きく増えるのではないかと思っています。

 

私が加入した時は、イデコに加入するには会社に書類を書いてもらう必要があり、ネット証券の書類を店長通じて本部に頼むというのは、かなりハードルが高いものがありました・・・(;´・ω・)・・・たぶん無理。

 

そのため、イオン銀行という知名度が高く、株をやらない人にとっても抵抗感の少ない金融機関を選んで、年金関係の書類ですといってなんとか書いてもらえたという経緯があります。(イオン銀行は店舗窓口もあるので、わからない点など相談しやすい)

 

今後はそういった加入時の煩雑さが減るのは、本当に良いことだと思います(・ω・)